春分の日~自然をたたえ、生物をいつくしむ~

今日は「春分の日」。自然を称え、将来のために努力する日と、法律で定められた祝日です。

その日付は、祝日法の上では「春分日」としており、その前年の2月1日に、

国立天文台が作成する「暦象年表」という小冊子に基づいて閣議で決定され、官報で発表されます。

この日の前後3日間をあわせて「彼岸」といい、

家々で祖先をおまつりして、墓参りをし、家庭では「ぼたもち」をいただきます。

また「春分」は、昼と夜が同じ長さになる日でもあります。

宮中では、歴代の 天皇・皇后・皇族の御霊(みたま)をまつる

「春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)」が行われます。

当神社でも午前10時より「春季皇霊祭」を遙拝式で斎行し、

自然に感謝し春を祝福しました。

~祝祭日には国旗を掲げてお祝いしましょう!~

— posted by takaseesakat at 02:50 pm  

Created in 0.2506 sec.
prev
2016.3
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31