皐月

八十八夜も終わり、神社近辺では田植えが盛んに行われております。

毎月恒例となりましたが、皐月の語源について辞書を引いてみました。

辞書によると

・サナヘツキ(早苗月)早苗を植える月の意。

・サッサとのびるところからサは生い立つ頃の苗の名。

・アサナヘツキ(浅苗月)の約転。アサは短く小さい意

・ササナヘツキ(小苗月)の義。

・サは耕作のことをいう古語。田植えの月であるところから。

等、田植え関連が中心です。

神社では5月24日に御田植祭を斎行します。

国土開拓・農耕の神であります大国主命のご加護をいただき、田植えの無事と五穀豊穣をお祈りします。

— posted by takaseesakat at 10:30 am  

Created in 0.2724 sec.
prev
2015.5
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31