祈年穀祭~神輿渡御

農作物に病虫害が発生せず豊作になるよう祈る、当神社の特殊神事

「祈年穀祭」が6月10日午前10時より厳かに斎行されました。

まず御神前で御神火が灯され、あんどんのロウソクに分火。

宮司祝詞奏上に続き大前に砺波地区農業協同組合協議会からの幣帛が供えられ、

参向使による祭文が奏上されました。

引き続き奉仕員・参列者が境内大鳥居前に整列、かがり火に点火し拝礼しました。

翌11日には御神火を伴って神輿が砺波地区4農協の本所を渡御し、

組合長以下職員総出で神輿を迎えお祈りしました。

(神輿巡渡御行程)

なんと農業協同組合 ~ 福光農業協同組合 ~ いなば農業協同組合 ~ となみ野農業協同組合

rsDPP_0001

rsDPP_0005

rsCIMG5775

rsCIMG5791

rsCIMG5799

rsCIMG5821

— posted by takaseesakat at 06:31 pm  

境内整備

6月10日午前10時より、古来 勅使が参向され、病虫害が無いよう祈念されたことに因み、

今日も同様に続けられている重要なお祭り、「祈年穀祭」が大祭式で斎行されます。

本日は大祭を迎えるにあたり、早朝より氏子の皆様による「村総出 氏子清掃奉仕」、

また、地元の企業による「境内整備」並びに「樹木剪定作業」が行われ、

境内が清々しくなりました。

rsCIMG5669

rsCIMG5709

— posted by takaseesakat at 02:37 pm  

八乙女山 風神堂祭典

6月7日午前11時より、富山県南砺市の八乙女山に鎮座する風神堂例祭が行われました。

祭典では南砺市観光協会井波支部の方をはじめ約80名参列のもと、

この時期 井波地域特有の強風「井波風」を、風神堂に鎮まります風の神様にお願いし、

風の災い無く無事に秋を迎え豊作になるよう、また、町の人々に風の支障が無いよう祈りました。

祭典後は井波風神太鼓による「風神太鼓」の奉納がありました。

rsCIMG5644

rsCIMG5655

— posted by takaseesakat at 05:25 pm  

北陸新幹線に乗って

爽やかな風が吹き、晴天となった本日、

神奈川県伊勢原市より、「伊勢原16社の会」44名が正式参拝されました。

昨日、北陸新幹線の「かがやき」に乗って当地方までお見えになったそうです。

北陸新幹線によって関東と北陸が時間はもちろん、人と人との繋がりも身近になった気分です。

ようこそお参り下さいました。

rsCIMG5544

— posted by takaseesakat at 01:50 pm  

衣替え

5月6日は二十四節気の一つ「立夏」でした。

立夏は、その名の通り夏の始まりを意味するものです。

以前は、5月上旬から夏の始まりといわれると違和感もあったものですが、

先月の全国各地の夏のような様子を見ると違和感がなくなってきました。

神社の中には「御衣祭」という神様の更衣替えをするところもあります。

当神社では毎年この日から装束を夏用に替えております。

皆さんもそろそろ衣替えの準備でしょうか?

— posted by takaseesakat at 09:56 am  

Created in 0.0109 sec.
prev
2024.5
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31